ITワンストップで彩(Sai)的化【SaiNet】ホスティング|ハウジング|プロバイダー|Web制作|ネットワーク構築

SaiNet独自ドメイン管理サービス
乗り換え申込み
([.com, .net, .jp] )

SaiNet独自ドメイン管理サービスをお選び頂き、誠に有り難う御座います。こちらから、乗り換え申込みの手続きが行えます。下記事項をお読みになり、お客様のご利用条件に合っているかご確認ください。

サービス約款をお読みください。

提供条件

  • 最低1年間以上でのご契約となります。最低利用期間内にご解約の場合は、残月数分の月額費用を請求させて頂きます。
  • 支払方法は、各種クレジットカード・銀行口座振替よりお選びください。
  • 独自ドメイン管理サービスはSaiNetインターネット接続サービスとは独立したサービスです。インターネットへの接続は別途、SaiNetインターネット接続サービスや他社提供の接続サービスが必要となります。
  • 独自ドメインサーバサービスにはドメインの取得及び利用・更新の料金が含まれております。ただし、 ドメイン管理サービスをお申し込みのお客様は別途更新費用が必要です。
  • ドメイン登録では、お客様にご入力頂いた情報で登録を行っておりますので、一度登録されたドメインは 間違いであっても1つのドメインとして認識されます。そのため、登録後のキャンセルはできませんので、予めご了承下さい。なお、ドメイン登録は特定商取引法に定める「通信販売」に該当するため、 いわゆる「クーリングオフ制度」の適用対象外となります。

乗り換えお申込の流れ

  1. [申込フォーム]で必要な情報を入力して送信します。
  2. 現在ご契約されているドメイン管理会社様の解約をお願い致します。
  3. 弊社からレジストラ(=ドメイン名登録業者)を通して、現ドメイン管理会社様にお客様のドメインの移管を申請します。現ドメイン管理会社様にて「承認」されれば、弊社へのドメイン移管が完了です。
    「不承認」の場合・・・現ドメイン管理会社に解約の旨が伝わっているか、または、現ドメイン管理会社様とやりとりを行っているメールアドレスが有効であるかご確認下さい。
  4. 以上で手続きが完了となります。弊社よりメールにてドメイン乗り換えの完了をご連絡致します。

※お支払い方法が銀行振替の場合、前払いにて2ヶ月分のご利用料をご請求させて頂きます。ご入金と振替依頼書の両方が確認できましたら、利用開始となります。

ドメイン乗り換えの前に注意していただくこと

  • 現ドメイン管理会社様がドメイン乗り換えを許可しているかご確認下さい。拒否されている場合は、正常に乗り換えできません。
  • ドメイン公開情報(WHOIS)の登録者の連絡先メールアドレスに、自分のメールアドレスが記載されているか ご確認下さい。このメールアドレス宛に乗り換えの承認依頼の確認メールが届けられます。
  • 「jp」以外のドメイン(.com、.net、.org等)の場合、「AuthCode」が必ず必要になりますので、現ドメイン管理会社様に発行をご依頼下さい。

【AuthCode】・・・不正なドメイン乗り換えを防ぐ目的として「.com」、「.net」等の各ドメインに割り当てられているコード。

ドメイン乗り換えができないケース

下記条件の場合、ドメインの乗り換えができません。

  • ドメインの期限が既に切れている場合。
  • ドメインの期限が7日以内に切れる場合。
  • 乗り換え元ドメイン登録業者でドメイン登録を行ってから60日が経っていない場合。
  • 乗り換え後、期限を1年間延長した際、総登録年数が10年を超える場合(残りの延長可能な年数が1年以上 無い場合)。
  • 乗り換え元ドメイン登録業者側で、ドメイン乗り換えのロックがかけられている場合。(乗り換え元ドメイン 登録業者にロックの解除をご依頼下さい。)
  • 規約に同意出来ない、または、違反している場合。
  • ドメイン紛争規約(JPNICによる翻訳文)に同意出来ない、または、違反している場合。
  • ドメイン登録者の同一性に異議がある場合。
  • ドメイン登録者が破綻している場合。

会員規約に同意し、ご入会されるお客様は、下のボタンを押して次へお進み下さい。
申込みフォームへ