ホスティング(独自ドメインサーバサービス)に関するお問い合わせ
SaiNetサポート宛によく寄せられるホスティングサービスに関するご質問と回答をご紹介しております。
Q1 申込みからサービス開始までどれくらいの時間がかかりますか?
A1 ドメインを新規に取得する場合と、すでにドメインをお持ちで、他社からの乗り換えで申込みの場合で異なります。
「ドメインを新規に取得する場合」
およそ2週間ほどでドメインの新規取得〜サーバの設定が完了致します。
「他社から乗り換えで申込みの場合」
スムーズに行けば、およそ3週間ほどで乗り換え手続きが完了致します。ただし、現ホスティング会社様にて、レジストラロック(所定の手続を行わないと乗り換えが出来ない)がかけられていたり、ドメイン乗り換え申請に承認を頂けない場合は、さらにお時間がかかります。
Q2 最低利用期間はありますか?
A2 最低1年間以上での契約となります。最低利用期間内にご解約の場合は、残月数分の月額費用を請求させていただきます。
Q3 ドメインの年間維持費はいくらかかりますか?
A3 独自ドメインサーバサービスをお申し込みのお客様は無料です。
ドメイン管理サービスをお申し込みのお客様は、下記料金をお支払い頂きます。
初期費用:¥7,700
※すでにドメインをお持ちで他社から乗り換えのお客様は、半額(¥3,675)値引き致します。
ドメイン管理費用:¥13,200/年
ドメイン更新費用:¥6,600/年
お申込みはこちらからお申込みいただくことが出来ます。
Q4 利用途中でサーバタイプの変更は可能ですか?
A4 サーバタイプ変更に関しましてはこちらのページにて詳細をご確認下さい。
Q5 個人でも利用できますか?
A5 個人のお客様でもご利用いただけます。お申込みはこちらで受付しております。
Q6 「共用サーバ」・「専用サーバ」とはどういう意味ですか?
A6 共用サーバタイプ(SaiNetサービス名:エントリーサーバ、エコノミーサーバ、バーチャルサーバ)とは、1台のサーバマシンの領域を複数のお客様と共用するタイプになります。一般的にレンタルサーバ、ホスティングサービスといった場合は、共用サーバのことを指しています。
専用サーバタイプ(SaiNetサービス名:オリジナルサーバ、カスタマイズサーバ)とは、共用サーバとは異なり、1台のサーバマシンを独占して利用できるサービスです。共用サーバタイプではできなかったことも実現可能です。ビジネスやサービスに合わせて、最大限にインターネットを活用したいお客様に最適です。
お申込みはこちらで受付しております。
Q7 解約方法を教えてください。
A7 「SaiNet独自ドメインサービス解約・廃止申請書」をお送り致しますので、ご記入のうえ、FAXまたは郵送でお送り下さい。
※ドメイン管理サービスをご契約のお客様で、ドメインの有効期限以外で廃止を希望される場合は、廃止手数料として¥5,500円頂きます。有効期限をもって廃止される場合は、料金は発生致しません。